高彩度のクリアな色みを表現するファッションカラー
■計算しやすい色設定
11ラインある色相は、すべて奇数明度で統一。
また、レベルごとに染料とアルカリ量を均等に増減し、計算しやすいレベル設定になっています。
■キーとなる2つのブラウンと9つの色相
主となるアンダーカラーの赤と黄に対応した、ニュートラルとベージュの2つのブラウンと、6色相+シルバーグレイ+ピンクの幅広いカラーライン。
・Neutral
赤みも黄みも感じない透明感のあるブラウン。
・Beige
少し黄みを感じる自然なブラウン。
・Blue Ash
露草のような淡くあざやかな青色。
・Lime Green
若々しい木の葉のような明るい黄緑。
・Saffron Gold
光り輝く黄金のような赤みを帯びた黄。
・Flame Orange
情熱的で炎のようなオレンジ。
・Phoenix Red
不死鳥の羽根のように燃えるような赤。
・Ruby Red
光を放つ最高級のルビーのような深みのある赤紫。
・Wisteria Violet
藤の花のような優しい淡紫。
・Silver Gray
何色にも属さない透明感のある無彩色。
・Fairy Pink
妖精をイメージしたかわいらしいピンク。
※ご一緒に2剤を使用しないと染まりません。【次の症状のある方はご使用頂けません】
●今までに本品に限らずヘアカラーでかぶれたことのある方
●染毛中または直後に、じんま疹(かゆみ、発疹、発赤)あるいは気分の悪さ(息苦しさ、めまい等)を経験された方
●皮膚アレルギー試験(パッチテスト)の結果、皮膚に異常を感じた方
●頭皮あるいは皮膚が過敏な状態になっている方(病中、病後の回復期、生理時、妊娠中等)
●頭、顔、首筋に、はれもの、傷、皮膚病がある方
●腎臓病、血液疾患等の既往症がある方
●体調不良の症状が持続する方(微熱、倦怠感、動悸、息切れ、紫斑、出血しやすい、月経等の出血が止まりにくい等)
■成分■■[有効成分]5-アミナオルトクレゾール、 α-ナフトール、パラアミノフェノール、パラフェニレンジアミン[その他の成分]セタノール、セトステアリルアルコール、パラフィン、オレイン酸オクチルドデシル、ポリエチレングリコール1000、プロピレングリコール、塩化ステアリルトリメチルアンモニウム、軟質ラノリン脂肪酸、POEフィトステロール、POEセチルエーテル、親油型ステアリン酸グリセリル、ステアリルアルコール、ベヘニルアルコール、トリ(カプリル・カプリル酸)グリセリル、POEヤシ油脂肪酸グリセリル、グリチルリチン酸2K、リン酸ジセチル、POEセチルエーテルリン酸、塩化0-[2-ヒドロキシー3-(トリメチルアンモニオ)プロピル]ヒドロキシエチルセルロース、塩化ジメチルジアリルアンモニウム・アクリルアミド共重合体液、塩化N-[2-ヒドロキシー3-(ヤシ油アルキルジメチルアンモニオ)プロピル]加水分解シルク液、フィトステロール、水添大豆リン脂質、海藻エキス(1)、アンモニア水、無水亜硫酸ナトリウム、エリソルビン酸ナトリウム、エデト酸塩、パラベン、香料
■使用上の注意■使用前のご注意
●染毛の2日前(48時間前)には次の手順に従って毎回必ず皮膚アレルギー試験(バッチテスト)を行ってください。
バッチテストは、染毛剤にかぶれる体質であるかどうかを調べるテストです。
テスト部位の観察はテスト液塗布後30分位および48時間後の2回行います。
過去に何回も異常なく染毛していた方でも、体質の変化によりかぶれるようになる場合もありますので、毎回必ず行ってください。
(a)使用する薬液を使用法に定められた割合で混合し、テスト液を数滴つくります。
(b)テスト液ができましたら、腕の内側に10円硬貨大にうすく塗り、自然に乾燥させてください(塗った部分が30分位しても乾かない場合は、ティッシュペーパー等で軽く拭き取ってください)。
(c)そのまま触れずに48時間放置します(時間を必ず守ってください)。
(d)塗布部に発疹、発赤、かゆみ、水疱、刺激等の皮膚の異常があった場合には、手等でこすらないで直ちに洗い落とし、染毛しないでください。
途中、48時間以前であっても、同様の皮膚の異常を感じた場合には、直ちにテストを中止し、テスト液を洗い落として染毛しないでください。
(e)48時間経過後、異常がなければ染毛してください。
●頭髪以外には使用しないでください。
本品は頭髪用の製品です。
●眉毛、まつ毛に使用しないでください。
薬液が目に入るおそれがあります。
●顔そり直後は染毛しないでください。
皮膚が細かく傷ついているおそれがあり、刺激等を受けやすくなります。
使用時のご注意
●薬液は使用直前に混合し、直ちに使用してください。
●換気のよいところで使用してください。
●必ず適切な手袋を着用してください。
●染める前に髪をぬらしたりしないでください。
汗やしずく等で薬液が目に入るおそれがあります。
●染毛の前後1週間はパーマネントウェーブをかけないでください。
髪を傷めたり、色落ちしたりすることがあります。
●薬液が顔、首筋等につかないようにしてください。
薬液がついたときは、直ちに水で洗い落としてください。
●薬液や洗髪時の洗い液が目に入らないようにしてください。
目に入ると激しい痛みを生じたり、場合によっては目が損傷(角膜の炎症等)を受けたりすることがあります。
万一、目に入ったときは絶対にこすらないで、直ちに水またはぬるま湯で15分以上よく洗い流し、すぐに眼科医の診療を受けてください。
●染毛中に発疹、発赤、はれ、かゆみ、強い刺激等の皮膚の異常やじんま疹、息苦しさ、めまい等の症状が現れた場合には、直ちに薬液をよく洗い流し、医師の診療を受けてください。
●染毛後に何らかの異常を感じた場合には、必ず医師の診療を受けてください。
取り扱い上のご注意
●混合した薬液の残りは効果がなくなります。
必ず洗い流して捨ててください。
●混合した薬液は保存しないでください。
ガスが発生して容器が破裂するおそれがあり危険です。
保管上のご注意
●幼小児の手の届かない所に保管してください。
誤って飲んだり食べたりすると危険です。
●高温や直射日光をさけて保管してください。
■使用方法■○使用する2剤
基本的にファッション、グレイファッションラインはOX6、CラインはOX2.8を使用します。
毛髪の状態や使用目的に応じて使い分けると良いでしょう。
○混合比
10レベル以下…1:1
11レベル…1:2
13レベル以上…1:3
○自然放置
30分を目処に調整して下さい。
【ナンバースリー】 ヘアケア / カラーリング / ヘアカラー1剤 |
|
広告文責 | :株式会社ファインゾーン(パール&パステル)053-476-1140 |
メーカー | :株式会社ナンバースリー |
区分 | :日本製・医薬部外品 |